top of page
検索
  • iteachers

【教員歴45年】まずは授業ありき!教師の原点に気付かされた言葉とは?|井上 勝(八千代松陰中学校・高等学校)前編|Teacher’s [Shift]〜新しい学びと先生の働き方改革〜[File.114]

Teacher’s [Shift]File.114が公開になりました。ゲストは先週に引き続き、八千代松陰中学校・高等学校の井上勝先生です。


【教員歴45年】まずは授業ありき!教師の原点に気付かされた言葉とは?|井上 勝(八千代松陰中学校・高等学校)前編|Teacher’s [Shift]〜新しい学びと先生の働き方改革〜[File.114]


https://youtu.be/Pc1TlsCIaM0


後編では、井上先生の教師人生を振り返ります。働き方を大きく変えたという45歳のときの出来事に注目。なぜ数学科から情報科の教員になったのか。野球部の顧問になり衝撃を受けたある言葉を紹介します。


『誰も教えてくれない学校ICTの失敗』では、ユーチューバーみたいな動画をつくろうとする失敗についてお話しします ^^




閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Teacher’s [Shift]File.149が公開になりました。今週のゲストは中村中学校・高等学校の杉村 譲二先生です。 【実践】マイクラで情報の授業!? マイクロソフト認定教員の授業とは?|杉村 譲二(中村中学校・高等学校)前編|Teacher’s [Shift]〜新しい学びと先生の働き方改革〜[File.149] https://youtu.be/tKQRCKxq0JQ 前編では、マイク

Teacher’s [Shift]File.148が公開になりました。ゲストは先週に引き続き、明星中学校・高等学校の木村剛隆先生です。 【衝撃】教師の仕事は教えることではない!? 教えない授業に見た学習の本質|木村 剛隆(明星中学校・高等学校)後編|Teacher’s [Shift]〜新しい学びと先生の働き方改革〜[File.148] https://youtu.be/lwelI7CxNVE 後編

bottom of page